• Email: info@motonokai.it

Giuseppe Bassi

Giuseppe Bassi

ベーシスト、作曲家。1990年に活動を開始し、さまざまなジャンルの音楽を手がける。また、世界各国で演奏を行っている。L.タバキン、B.メイズ、D.フリードマン、B.ダーハム、J.ヒックス、J.マグナレリ、H.スン、M.ソスキン、B.グッドウィン、B.ドラモンド、G.オズビー、M.ウォルドロン、D.リーブマン、G.ガゾーン、T.スコット、H.ダンコ、U.レンパーなど、世界の名だたるミュージシャンと共演している。イタリアのミュージシャンでは、S.ボッラーニ、E.ピエラヌンツィ、E.ラヴァ、F.ボッソ、G.テレスフォロなどの名が挙げられる。リリースしたアルバム多数。

ピアニスト、コンポーザー。1stアルバム”TOYS”がディスクグランプリニュースター賞受賞。イタリアのジャズマガジンで“ one of the most appreciated pianists.”と評される。2017年金澤英明との双頭リーダー作"二重奏"を発売。2018年、リーダー作を二枚連続リリース。ジャズライフ誌の表紙を飾る。ロンドンのホクストンホールでのリーダー公演、イタリアでのソロコンサートを行う。同年オーストラリアのジャズフェスティバルにも出演。一番印象的だったパフォーマンスと評される。
Sumire Kuribayashi
Pianista
ドラマー。オランダ出身。オランダ、アメリカの名だたるミュージシャンと共演。ニューヨークのドラマーズ・コレクティブで研鑽を積む。T.シールマンス、J.v.ルーラー、D.ブラウン、フルーリン、B.メルドーと共演し、40ヶ国で演奏する。日本を拠点に演奏活動をしている。
Sebastiaan Kaptein
Batteria
広島出身。神楽団員の父親の影響で5歳で神楽笛、19歳で篠笛を独学で始める。苅屋形神楽団所属。入団以来県内各地での神楽競演大会樂の部にて数々の賞を受ける。オリジナルアルバム「龍の目醒め」(2013年)、「謡-UTAI-」(2015年)、「Evolution」(2016年)全国リリース。テレビ、映画、ゲームの演奏、また海外公演も多数。伊勢神宮公式HP音楽演奏。FM西東京「笛ことちゃんの今晩は☆ラジオ」パーソナリティ。
Koto
Shinobue, Kagurabue